Loading

例:犬 / 地域猫 / 災害

長寿動物表彰

高齢の犬や猫を長寿動物として表彰

クリックすると大きく表示されます

家族の一員として暮らしている高齢の犬や猫を長寿動物として表彰しています。表彰の年齢を迎えることができたということは、その動物は家庭の中で適正に飼育(適正飼養)されてきたことの証といえます。また、その動物の最期を看取る「終生飼養」という飼い主としての責任を果たすことが可能となります。
一緒に暮らしてきた動物が長生きしている表彰という意味合いだけではなく、共に暮らしてきたご家族の方への感謝状でもあります。
この表彰を糧に更なるご長寿さんをめざしてみませんか?

動物の大きさ(体重)と表彰対象年齢をご確認の上、お申込ください。

18歳~ -
小型犬 18歳~ ~11㎏未満
Mダックス、トイ・プードル、パピヨン、柴犬、ビーグル、Mix犬等
中型犬 15歳~ 11㎏~20kg以下
ウェルシュ・コーギー、ボーダーコリー、Mix犬等
大型犬  13歳~ 21㎏~40kg以下
ラブラドール・レトリバー、ゴールデン・レトリバー、Mix犬等
超大型犬 10歳~ 41㎏~
バーニーズ・マウンテンドッグ、グレート・ピレニーズ、秋田犬等
※JSPCAでは、適正体重11㎏未満を小型犬、11㎏~20㎏までを中型犬、21㎏~40㎏までを大型犬、40㎏以上を超大型犬と分類しています。
※犬によって個体差が生じますので、対象年齢が不明な場合は電話にてご確認ください。
※中型犬以上の犬がシニア期に入り、体重が11㎏に満たない場合は、カルテに残っている若い頃(3歳~7歳頃)の体重を証明書の備考に、獣医師に測定年月日と体重をご記入いただいてください。
ex)現体重 17歳 9㎏ → 5歳時 14㎏
この場合、中型犬として15歳から表彰対象となりますので、17歳でも表彰が可能となります。

長寿表彰のお申し込みには、下記4点が必要となります。

  1. 申請書→フォーム内で入力
  2. 年齢生存証明書 用紙をダウンロード
    (※証明日(獣医師記入日)より1ヵ月以内のもの)
    →動物病院で取得後、PDFまたは写真にとり、それぞれ保存場所からアップロードしてください。(血統書やワクチン証明書等不可。)
  3. アンケート→フォーム内入力
  4. 写真→フォーム内でアップロード
    (事前にお気に入りのものを探しておいてください!)

<あわせてこちらもご確認ください>

HOME > お知らせ

 

ご長寿さん1頭につき、1回のお申し込みです。
重複したデータやアンケート送信は、表彰遅延の原因となりますのでご注意ください。
お申し込み後には完了メールが届きますので、ご確認をお願いします。


※書類のPDFの方法や写真のアップロード等、 スマートフォンやパソコンの操作方法についてのお問い合わせは対応できかねます。 ご理解のほどよろしくお願いいたします。

〇「年齢・生存証明書」はかかりつけの動物病院で、カルテをもとに獣医師にすべてご記入いただいてください。㊟ご家族の記入不可

表彰は、現在一緒に暮らしている犬や猫で、一生涯に一回とさせていただきます。

〇申請書には必ず日中ご連絡のつく連絡先の記入をお願いします。


<お問い合わせ先>
03-3478-1886
平日10:00~12:00, 13:00~15:00

過去の表彰について

過去に表彰されたご長寿さんです。年々表彰件数が増加し、見応えがあります。是非ご覧ください。

お電話でのお問い合わせ 03-3409-1886 10:00~12:00 13:00-17:00 平日(年末年始を除く)
FAXでのお問い合わせ 03-3409-1887

↑PAGE TOP